十日町市「ふるさと納税返礼品」開発~BSN放送で紹介~
探究活動及びキャリア教育の一環として、ビジネス系列選択の3年次生23人が地元企業と連携して、十日町市のふるさと納税返礼品開発を行っている。「きもの」、「米」、「水」、「肉」、「野菜」をテーマに5チームに分かれ、商品の開発に取り組んでいる。その中で「きもの」をテーマに、きものブレイン様と連携している「チームO2(オーツー)」が、リサイクル
きもの生地を使った『JK発案 ハートフルワンダートート&がま口』を発表した。きもの生地は、残布を利用しており、これがSDGsの取組の1つとしてBSN放送の特集に取り上げられた。(11月6日(月)18:15~BSN放送で放映された。)
第30回新潟県高等学校商業クラブ研究発表大会に出場
「チームO2」のメンバー4人は、9月8日(金)に開催された第30回新潟県高等学校商業クラブ研究発表大会に出場した。十日町市「ふるさと納税返礼品」開発の取り組みをアピールし、優良賞を獲得した。
これから次の段階として、新たにインスタグラム等、SNSを開設し、自分たちが考えた商品のPRを行う。