R6ひとサポ授業~アントレプレナーシップ講座~
5月27日(月)5限にNPO法人市民活動ネットワークひとサポ、一般社団法人にいがた圏等と連携したアントレプレナーシップ講座(2回目)が行われました。講師は、ひとサポコーディネーターの樋熊秀行様、一般社団法人にいがた圏の小海 航様にお願いしています。また、5月20日(月)に開催された1回目から十日町病院にインターンに入っている医大生2名にも協力をお願いしています。
「課題に挑戦するための姿勢と方法を学ぶ」のがアントレプレナーシップ教育であり、講座に出席した3年次生たちは、自分が考える社会の課題、問題点等をグループ内で共有し、その解決に向けた取組をこれからも進めていきます。