新潟県立十日町総合高等学校

本校は、新潟県内初の総合高校として普通教科・専門教科にわたって多くの科目が開設されています。一人一人の夢を育て、それぞれの興味・関心に応じた学びの機会を提供します。このnoteでは、学校や生徒の活動の様子を発信していきます。

新潟県立十日町総合高等学校

本校は、新潟県内初の総合高校として普通教科・専門教科にわたって多くの科目が開設されています。一人一人の夢を育て、それぞれの興味・関心に応じた学びの機会を提供します。このnoteでは、学校や生徒の活動の様子を発信していきます。

マガジン

  • ゆきぐに探究委員会 | 活動レポート

    • 38本

    <新潟県教育委員会高校と地域との連携・協働体制構築事業> 高校生が委員会活動として探究に取り組む、ゆきぐに探究委員会の活動をまとめています! 対象校は越後妻有の4校(新潟県立十日町高等学校、新潟県立十日町総合高等学校、新潟県立松代高等学校、新潟県立津南中等教育学校)です。 高校生が越後妻有地域と連携し、やりたいことを探究しながら、自分なりの生きる力を身に着けられるように、活動に取り組んでいます!

  • 3年次

    令和4年度入学生の様子です。

  • 農業生産系列

    農業生産系列の様子です。

  • 2年次

    令和5年度入学生の様子です。

  • 生徒会

    生徒会の活動を紹介します

リンク

記事一覧

体育祭スローガン『四騎団結~戦場の四重奏~』と各軍のテーマを発表!!

地区大会、県総体を目前に控え選手激励会を行いました。

令和6年度生徒総会が開催されました。

1年次生「産業社会と人間」で年次全体授業 ~「進路の手引き」で説明~

2年次生がインターンシップの事前研修会(心構え等を学ぶ)に参加しました。

坂本悠馬スクールカウンセラーを1年次生に紹介しました。

体育祭スローガン『四騎団結~戦場の四重奏~』と各軍のテーマを発表!!

 4月25日(水)生徒会執行部が体育祭のスローガンを、各軍の団長が自軍のテーマを発表しました。  令和6年度体育祭スローガンは『四騎団結~戦場の四重奏~』、各年次のクラスが所属する軍の色も決まりました。今年度も生徒会を中心に、大いに体育祭を盛り上げていきましょう。 

地区大会、県総体を目前に控え選手激励会を行いました。

 4月24日(水)生徒総会の後に、地区大会、県総体等に出場する生徒の激励会を行いました。選手の生徒は全校生徒の拍手で入場し、ステージに登壇、 その後、各部活動の代表から誓いの言葉を述べていただき、それを受ける形で坂口和成校長、生徒会副会長から激励の言葉をいただきました。 激励会に臨んだ部活動 ・硬式野球部 ・バレーボール部 ・卓球部            ・バドミントン部 ・陸上競技部 ・剣道部            ・ソフトテニス部  選手の皆さん、全校生徒、全職員が活躍を

令和6年度生徒総会が開催されました。

 4月24日(水)6時限に令和6年度生徒総会が第1体育館で開催されました。生徒会長を中心に執行部の生徒が入念に準備をし総会に臨みました。  生徒は全員、以下の総会資料をタブレット端末で見ながら執行部の説明を聞いていました。  ・令和5年度生徒会事業報告  ・令和5年度生徒会決算報告  ・令和5年度各委員会事業報告  ・マクト同好会の名称変更について  ・令和6年度生徒会予算(案)  ・令和6年度生徒会事業計画(案)  ・各委員会事業計画  議長のスムーズな進行でどの議案も賛成

1年次生「産業社会と人間」で年次全体授業 ~「進路の手引き」で説明~

 4月19日(金)6限「産業社会と人間」の年次全体授業で1年3組担任の浅井廷迅先生が「進路の手引き」をもとにガイダンスをしました。 最初の号令「お願いします!!」という元気のよい挨拶から始まり、生徒は一人一人真剣に集中して話を聞いていました。  その後、芸術(音楽)担当の上野敦子先生から歌詞の意味の確認も含め校歌の練習をしていただきました。金曜日6限の授業でしたが、生徒たちは疲れも見せず大きな声で練習をしていました。1週間お疲れ様でした!!

2年次生がインターンシップの事前研修会(心構え等を学ぶ)に参加しました。

 4月17日(水)6時限、2年次生が7月後半~8月上旬にかけて実施するインターンシップの事前研修会に参加し、インターンシップの意義や心構え等を学びました。講師は、NPO法人市民活動ネットワークひとサポでコーディネーターを務める樋熊秀行様にお願いしました。昨年度も「戦略的思考」 をテーマの一つにして、産業社会と人間、総合的な探究の時間に講義をしていただきました。  本校は2年次生全員がインターンシップに臨みますが、生徒はインターンシップに向けて気持ちを新たにしていました。

坂本悠馬スクールカウンセラーを1年次生に紹介しました。

 4月17日(水)6時限に本校のスクールカウンセラー(SC)を1年次生に紹介しました。(2、3年次生には4月8日(月)の新任式で紹介しています。)  坂本悠馬SCは、1週間に2回(月曜日9:00~13:00と水曜日13:00~17:00)来校され、生徒、保護者のカウンセリング業務を中心に担当していただいています。  小学校や中学校でもSCによるカウンセリングは行われていますが、本校でも悩みや心配事があればいつでもカウンセリングが受けられるようになっています。